ワタシの乳がん ウシロハフリムカナイ
HOME » Archives : 2012年03月
エントリー目次
- スポンサーサイト [--. --/--]
- ふぅ・・・マシになりました [2012. 03/31]
- 副作用には負けない!!でも涙 [2012. 03/29]
- いまから [2012. 03/29]
- ぽかぽか春日和には [2012. 03/27]
- まっしぐら! [2012. 03/26]
- ラスト タキソテール!! [2012. 03/26]
- 帰る。甥っ子。 [2012. 03/23]
- わんこ帰ってくる [2012. 03/22]
- 帰ってきました [2012. 03/22]
- 今日は診察日 [2012. 03/22]
- タキソテールあと1回で終了 [2012. 03/21]
- いまから [2012. 03/20]
- 癒される [2012. 03/19]
- シーズンです [2012. 03/19]
- 予定はどうなる [2012. 03/14]
- ひさびさ最近のかみ事情 [2012. 03/12]
- タキソテール3クール 7日目 [2012. 03/11]
- ああっ熟睡 [2012. 03/07]
- タキソテール3クール 無事終了 [2012. 03/05]
- きょうは3クール目のタキソテール [2012. 03/05]
- 行ってきました~ [2012. 03/04]
- タキソテール2クール1週間延ばして思うこと [2012. 03/02]
スポンサーサイト
--.--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ふぅ・・・マシになりました
2012.03/31 (Sat)
少し回復・・・。3日間、痛かったよ!!ほんと
最後の最後にキタ―ーーーッて感じでした。
久々に涙でたよ・・・。
来週は東京だし、(少し不安があるものの・・・)楽しみには勝つ自信があります 笑
PET-CTも週明けだし。うーん体力温存しとかなきゃ!!
また、まとめて副作用カテにかきます!
ECとタキソテール。副作用はタキソテールがキツイ・・・。涙
少しましになりました。

副作用には負けない!!でも涙
2012.03/29 (Thu)
タキソテール4クール終わって4日目。
副作用かっ!
指先がいたーーーーい。PC打つのも痛い・・・。
こんなに痛いとは 少々凹む・・・。まじ痛い。
手のひらから関節、右手はしびれてます。涙
今日は術前の説明、検査の予約確認、ヘトヘトです・・・。
手が取れそう・・・。くすん
またマシになったら更新します。
コメントありがとうございます。

いまから
ぽかぽか春日和には
2012.03/27 (Tue)
昨日はキムチ鍋お腹いっぱい食べました!!

サリ麺はほんとに伸びないからいいわー。魚介たっぷりでだしがでてうまー。
ニラ入れるの忘れたよ・・・。
******
薬のせいできょうは早めに目覚めた・・・。
お天気がいいーので、掃除しよっ。
お布団干して、ぽかぽか春日和なのでお散歩もゆっくり歩きました。
わんこも春を感じてます。笑


カメラ目線ーーー。眩しそうだわ! 春の緑がココロもカラダも癒される。

いつもの散歩道の桜もぷっくり膨らんできてます。
もうすぐ桜も咲くね。
昨日で抗がん剤も終了して気分も↑ムキ!
副作用もいつでもこいって感じ・・・。
足のだるさはずーと続いてる、さすがに重た痛い。
だけどこれもなくなるんだーーー。と思うと精神的に↑ムキ
さぁきょうも1日掃除、洗濯、ごはん・・・。がんばろっと。
今日はカラダもスッキリ。ながなが読んで下さりありがとうございます。
ぽちっとおねがしします。サリ麺最高ー。

まっしぐら!
2012.03/26 (Mon)
本日、何事もなく無事抗がん剤終了しましたーーーっ。
ただいま帰って来ました!!
ただ、少々貧血気味です。カラダは正直なのね。
仲良くなった看護師さんにもお世話になりましたと・・・。
「折り返しやね。がんばったね。手術もこのまま頑張ろう。」
と励ましてもらい帰宅しました。
初回のEC療法10月24日から3月26日の5か月間
よく頑張ったぞワタシのカラダ。おつかれさま。本当に頑張りました!!
ガン細胞と戦って勝利した祝杯をしよう!!
きょうはとりあえず食べたかった韓国料理。
食べるぞーーーー。自分で作って・・・。涙
*****
あとは主治医におまかせ。笑
手術に向かってまっしぐらーーーーーーーーっ
術前検査が始まります。
3月29日はレントゲンと手術の説明←家族と一緒に。←次女にお願いした。
4月3日はPetCT。
ここまでは決まってる。
さあ手術まで1カ月。
気持ちも新たに前向きに↑↑↑
うおっしゃーーーーーっ !!
今まで支えてくれた家族、友人。ありがとう。ここまできました。
ブログを通して知り合えた友人たちありがとう。
これからもよろしくお願いします!!!!
抗がん剤が終了しました。ぽちっとお願いします。

ラスト タキソテール!!
2012.03/26 (Mon)
きょうはラストタキソテール&抗がん剤も終了ーー。
さあ今から病院に行ってきます!!!
なんだか抗がん剤も終わってしまう・・・。
早かったような・・・。ぽちっとお願いします。

来週からは術前検査が盛りだくさん??
帰る。甥っ子。
2012.03/23 (Fri)
甥っ子が今日帰っちゃいます・・・。
みんなでお昼ご飯を食べに行きましたー
中華ーーーっ。お腹いっぱい。
今度はゴールデンウィークに帰省予定だそうです。
三女もそのころブラジルから帰ってきてるのでまた賑やかになるね!!


何かと中華が好きやねーーーん 笑
ジャージャー麺美味しかった。
お腹いっぱい。
勉強ガンバレー甥っ子。
4月4日東京行くから遊んでねーーーっ
あっ仕事だよ 笑
お腹いっぱいです。
ぽちっとお願いしますー。

わんこ帰ってくる
2012.03/22 (Thu)
甥っ子が帰省中わんこは実家(妹のいえ)へ帰ってました。

先ほど我が家へ帰ってきました~~~
寂しかったよぅ
やはり居なければ寂しくて。
なんだかね。
妹んちのわんこだけど、わがやでも居なくては寂しい存在だーーー。
よこでいびきかいて寝てます。 かわうい。
散歩しないから太ったよーーー ワタシ。
おかえり。
またワタシ癒してねん。癒し効果は◎よ。
わんこが帰ってきて元気100倍~~です。
ぽちっとお願いします。

帰ってきました
2012.03/22 (Thu)
きょうはとってもいい1日でした。笑
診察待ち時間ほぼなし~で見てもらえました。あり得ないよ。ほんと。奇跡。←大げさ
主治医もニコニコ

エコーで見ても先月と変わらずで、これまた超うれしい~~~~っ。
抗がん剤が効いてます。戦って勝利よっ。

先生の言葉で元気になるんだよっ
だからカラダが軽~~~くなる。
いろんなことが朝からすんなりできたのはほんと久しぶりっ
今日、車で100kmくらい走ったかも。疲れていない自分がこわい。笑
ブラジル行きもちゃんと聞けたし!!
このことは後日。ちゃんと決まってから!!
あ~今からは事務がかり・・・。ガンバル・・・。
月末は何かと 忙しい な
ぽちっとお願いします。

今日は診察日
タキソテールあと1回で終了
2012.03/21 (Wed)
あしたは診察日。
最近ストレスがたまってます。ガン細胞ができてたらどうしよう・・・。
これもストレスだな・・・。
あと、気になる痛み。リンパのあたりと乳がんがあるあたりのおちち。
痛みが気になる。痛くなったり、痛くなくなったり。
明日は主治医に聞くこといっぱい。笑
来週からは術前検査が続くよ~~。
ラストタキソテールを目前にして副作用がででくるなんて・・・
とにかくカラダがだるいーーー
倦怠感、特に足が重たい。夜が特に重たい。
ふぅ。
でもあと1回で終了。3月26日で終わり!!
どうにかこうにか過ごしてます。笑
いまから
2012.03/20 (Tue)
今日はお姑さんのお誕生会・・・。
こんな日にかぎってカラダが超ーダル。
ふぅ・・・。どうなる事やら・・・。
5時に待ち合わせてお食事会。総勢12名。
でわ、行ってきますーーー。
癒される
2012.03/19 (Mon)
今日は2回目の更新です。
これは先月のわんこ カットすぐ

今月・・・。
お疲れモード全開わんこ・・・。眠たいの??
でもかわういーーーー。
癒しのわんこ。サンキュー。
甥っ子が帰省中。明日は実家に帰るのね・・・。ちょっぴり寂しい。
でもかわいくなって帰るから~~~。待っててねん
少し落ち着きました。ふう。こんなワタシにポチっと
お願いします。ありがとう・・・。

シーズンです
2012.03/19 (Mon)
まだまだ寒い日もありますが、もうすぐ桜が咲きますね。
とはいっても、桜の蕾はまだ固くいつ咲くのーーって待っている状態。
ワタシはこの季節がいちばん好き。自分がいっぱいだせる季節。
あっ仕事してないや・・・。
ここのところブログの更新やピグが出来ないのはこのせいかも。
なんか凹んでばっかり・・・。
ううう。這い上がらなければ・・・。
ダーからのきつい言葉で落ち込んでます。疲れてるんだよダーも。とココロでは思いつつ
メラメラ

1年でこの時期がいちばん忙しいんです。そんなときに・・・。と思う気持ちに負けています。
あぁ久々にウシロムキ・・・。
早く桜咲いておくれーーーっ。
こんなメラメラ状態・・・。今日の晩ごはんはボイコット!!
あーーーって叫びたいわたしです。

予定はどうなる
2012.03/14 (Wed)
ワタシは3姉妹の長女。(に見えない。らしい)
子供なし。若つくり←う~ん最近は抗がん剤等治療費がかさむ為大好きな
服が買えないし引きこもりが多いためワンパターンの
服でがんばる。若つくり。
眉毛、まつ毛が無いし最近濃いメイクになるつつあるのでガン見されてるような
勘違いする。
きっとそう・・・。たぶん。浮いてるかも・・・。でも負けないよっ 笑
だから今は長女で大丈夫。意味わかんない!!
初フルウイッグで椿鬼奴似と妹&姪っ子に言われそれからかぶってない。 涙
*****
三女は今ブラジルで住んでます。
手術が終わったらブラジル行く!!!と勝手に騒いでました。
で、三女が手術の為に帰国してくれるのですが・・・ ありがとーーーーっ
ワタシと一緒にブラジルに帰国の提案!なんと3ヶ月ほどの滞在
ありがたやーーーーっ
ワタシをブラジルにつれて帰ってくれるのねーー

サンバーっ
三女の帰国チケット購入の期限がせまる。ワタシのブラジル行きのチケットも
購入期限があるらしい・・・。
チケット購入後名古屋のブラジル大使館まで行かなくてはいけないらしい。
ビザ申請。
三女の帰国とワタシの出国。
う~んどうすれば・・・。あー予定はどうなるーーーーっ
主治医に電話した。かくかくしかじか・・・。
主治医「手術日が決まってる状態だけでは何とも言えない。
術前検査もまだ。術後の経過もわからない。
いまは何とも言えない。」
ガーン&チーン
ワタシ、放心状態
騒いだワタシがアホなのか・・・。涙
電話での話。
「次回は3月22日が診察なのでその時詳しく話しましょう。」
とりあえず詳しく書いていこうと思います。メモメモ。
先生のOKがでないとダメだしね。
7月の初めは無理でしょうか・・・。ねえ。
4月25日 手術日
7月中旬になるとチケット代が高くなるんです。
名古屋までビザ申請に行かないとだめなんですが・・・。
チケット購入してからでよーーーっ
いま三女がチケット探しで大変です。決まらない日程。
ワタシのブラジル行きの予定はどうなるのでしょうか・・・。
ひとりではブラジルにいけない・・・・かも。

7月に出国できるようにせねば。
気持ちは手術が決まって時点でブラジルです。
ひさびさ最近のかみ事情
2012.03/12 (Mon)
最近のかみ事情ですが、ただいま絶賛発毛中。
ECの最終ころから発毛してて、シャンプーもコンディショナーもナチュラルなものに変え
人参エキスとかなんかいっぱいいい物が入ってる美容師さんオススメの。
マッサージ、マッサージやさしくマッサージ。
もみあげもできて人間らしくなりつつ・・・。アイラブマイヘアーな状態


白髪が多いーーーっ。でも愛おしいんです。笑
カメラの写りかげんが白いけどもう少し黒いよ
ほんと、すごい勢いで発毛してたのです。
が、やはりタキソテールの強さには耐えきれぬ毛根たちははらりとケア帽子に張り付いて
ます。もったいないわっ
発毛&脱毛をWでかみしめています。 涙
でもね、最初の脱毛時はかなりショックだけど今回は結果も伴うから平気!!
この年で発毛のうれしさを感じられるなんてちょっとだけうれしい・・・。
ちょっとだけだけど。
発毛といえばいらないところはまだなんとか大丈夫、すねとか腕。ここ一生いらないよっ!!
眉毛、まつげはほぼ全滅。なんかぬけてる表情になるね。
ノーメイクはちときびしい。だんだん濃いメイクになっていく自分が怖い

むむむっ
タキソテールも残すところあと1回ーーーーっ
ツルピーのワタシも桜の花が咲くころは発毛全開になるかな。
ウイッグのカットに行こうと思っています。なんかもさもさしてる。
でも勇気がない。どうしよう。

タキソテール3クール 7日目
2012.03/11 (Sun)
やっとこ復活しました・・・。
今回はちょっとしんどかった・・・。
3日目くらいからカラダ中が痛ーーーいっ
今まででいちばん痛いんです。
カラダ中のどこ触ってもびりびり・・・。
さすがタキソテール。この痛みは辛いなー
昨日からは味覚障害。お口の中はやみやみ??もやもや??な感じ。
これは毎度の事なので慣れました。お腹がすいても食べれる 笑
味が分からなくてもなんとなくみた目で食べれる。ようになったよ!
慣れってこわく感じる。
EC時よりタキソテールの方が痛い!!
恐るべしタキソテール

4クール目はどうなる事やら・・・。3月26日がラストーーー
なめてかかりません・・・。
でも!でも!かかってこいーーーっ 怒 ←なに怒っているのやら・・・。
痛みには弱いワタシですがなんとか復活しました。

ああっ熟睡
2012.03/07 (Wed)
お天気もまずまずで寒くないから朝からお洗濯。
タキソテール3クール3日目。
当日は興奮状態(デカドロンのお薬のせい)で朝方まで起きてました。
ただぼーっと起きてました・・・。
昨日は11時には就寝してよく寝たよーーーっ
熟睡です。デカドロンは今日の朝で終わり。
あとは、鉄分補給作戦!!
さあ食事で補給だっ。できるだけ薬には頼りたくないから。ねっ
体調はいつもと変わらず・・・。よく食べれるし、今のところ便秘なし
あさは足の痛みもないからちゃちゃっと掃除、洗濯などをこなし、
あとはごろごろ&PCの前で座ってます。はははっ
鉄の多い食べ物
ヘム鉄 非ヘム鉄
肉類 魚類 魚介類 海藻類 野菜類 豆類
豚レバー 煮干し 干しえび あおのり パセリ きな粉
鶏レバー あゆ しじみ ひじき 枝豆 油揚げ
牛レバー かつお あさり 焼き海苔 大根(葉) 納豆
ラム いわし ほっき貝 こんぶ 小松菜 えんどう豆
うわっワタシレバー食べれないいーーー。涙
鉄分いっぱいなのに・・・。ひじき、小松菜をたくさん食します・・・。
きなこパン焼こう。うんうんこんなメニュー考えるのもいいかっ。自己暗示。
貧血気味なワタシは野菜から鉄分補給。カラダは正直・・・。
ぽちーお願いしまス。

タキソテール3クール 無事終了
2012.03/05 (Mon)
やっぱり混んでた・・・。ここで朝いちばん疲れる。 涙
ですが!!今年はじめて待ち時間1時間以内で点滴~~~。
点滴中、寝て寝て。点滴が終わっても気がつかないくらい。←ほんと最後まで熟睡。
12時過ぎに終了~~。
白血球バリバリかと思いきや3400でやや低め。
貧血気味と言われたけど体調いいのでGO

はじめて白血球、赤血球、ヘモグロビンもろもろ低いーーー 涙
先生いわく、カラダも抗がん剤してるとこうなるんだよ・・・カラダの中は疲れてるんだよ!
そうか~~~カトゥーンでも無理なのね・・・ ははは
カラダは正直だよーーーっ
きょうはやけに眠たかったの。ずーと寝てた。
タキソテールは点滴中寝てる人多いんだって
看護師さんが言ってたよ!!
今日はおしゃべりできなかった 大笑
あっガン細胞のことと手術日のことはちゃんと報告!しました!!
笑顔でよかったと言ってくれた看護師さん!!ありがとーーー
3月26日で抗がん剤も終了です!
あとは、手術前の検査待ち。4月25日手術日
今日はなかなか寝れないぞ!なにしよう・・・。こんなワタシにぽちっと
お願いします。

きょうは3クール目のタキソテール
2012.03/05 (Mon)
きょうも雨・・・
アメにも負けず!!!行ってくるぞ!!
3回目のタキソテール
行ってきました~
2012.03/04 (Sun)
昨日は朝からもう興奮状態で大阪、京セラドームに向かいましたよ!!
人、人、若いーー、人混み。でもなじんで人ごみに・・・笑
楽しみましたーーー のりのりっ
KAT-TUN 、『KAT-TUN LIVE TOUR 2012 CHAIN』
はいっ かっこよかったーーーおばちゃん興奮したよっ 大笑
テレビで見るよりかっこいいよー
もちろん初ジャニーズでした。
グッズも購入


姪っ子親子は亀梨くんのファン!!
パワーもらいました。とてもよかったし感動したよーー 思ってた以上に感動。
最後に気球に乗ってきたよ!すごいライブでした。
もちろん若返りましたーーーっ。
亀梨くんが汗異常にかいてたの・・・汗かきなのね・・・笑
明日のタキソテールもがんばるねー
明日に備えて今日はゆっくりします。
姪っ子のKAT-TUNのCD取り上げ聞いてるよっ 笑
若返ったワタシとKAT-TUNのライブにポチッとお願いします。ワタシは田口君がいい・・・。

タキソテール2クール1週間延ばして思うこと
2012.03/02 (Fri)
3週間に1回の抗がん剤。1週間延ばして思ったことは、体調いいってこと^^
白血球もぐっと上がってるんだと思う。
抗がん剤も後2回で終了・・・。
時間たつの早いって感じる。
10月24日から抗がん剤はじめて凹んで凹んで這い上がって
凹んだら応援してくれる友にも巡り合えた。戦友だな!!
ワタシがブログかいて、ピグして・・・。今まででは考えられない行動。
これには自分自身にびっくり!でもブログはじめたから同じ病気で戦ってる友ができた。
心から感謝です。前向きになれたのもやっぱりブログから。家族や友にも感謝!
なんだか今日はこんな気持ち。
さっき、学生の頃の友人から電話貰った。ばりばりの仕事人。子供3人1人で育ててる!!
お互い病気は違うけど励ましあう。近況報告の電話。
いまは好きな仕事が出来て精神的にも安定してる友。ガンバレ、頑張ろう!!
と言い合うワタシ達は大きな夢に向かってる・・・。うれしいよ、友。
また一緒にコーヒー飲みに行こうね。
コーヒーが大好きなワタシ。最近はセーブ中・・・。ぽちっとおねがいします。

